日建総業ではフィットネス事業としてRUNNING SCIENCE LABという低酸素トレーニング施設を運営しております。
フィットネス事業部
都心のプライベート空間で上質なトレーニングを
RUNNING SCIENCE LABでは、多くの方の健康作りやボディメイク、スポーツのパフォーマンス向上を全面的にサポートいたします。個室の低酸素室では、短時間の運動を継続的に行うことで代謝能力向上や持久力向上が望めます。また、大学の研究機関等でしか計測できない最先端機器を取り揃えており、トレーニング内容の構築等を経験豊富なスタッフがアドバイスいたします。洗練された空間で最高のひとときを。お客さま1人1人のご要望に応える最高の設備を完備しております。フィットネス事業部
- 低酸素RUN・WALK
- 低酸素環境でのワークアウトは、血液中の酸素運搬能力や筋肉への酸素消費能力向上を促し、心肺機能・持久力向上に効果的です。エネルギー代謝能力にも大きな効果があり、代謝促進や蓄積脂肪の減少に繋がります。
- ランニングアビリティ測定
- フルマラソンの予測タイムや適正心拍数を把握してパフォーマンスを引き上げます。ランニングの長所や短所を明確する事は記録向上への第一歩となります。算出された測定データから、目標に向けたタイム設定等を数値でアドバイスいたします。
- ランニングフォームチェック
- ランニング中に動画撮影を行い、フォームの癖や改善すべきポイントをアドバイスします。フォームの改善は、走る上で非常に重要な要素であり、定期的なフォームチェックと段階的なプログラムはとても効果的です。
- パーソナルトレーニング
- オーダーメイドの目標達成メソッドをSSLABで取得した生体データやランニングフォーム解析結果などあらゆるデータの裏付けにより、 経験豊富なスタッフが目標達成・課題克服のために個々に合わせたアドバイスやメニューの作成を行います。